2025.9.5

「ゼロから始めるDXセミナー講座」業務の委託について、参加事業者を公募します。

令和7年度「ゼロから始めるDXセミナー講座」業務委託プロポーザルについて

当該業務を委託する事業者を選定するため、企画提案について、参加事業者が

仕様等を十分理解し、的確に履行できる技術力を有するかを審査することを

目的として、必要な事項を定めたものである。

1 業務概要
(1) 業務の目的
みやこ町地域雇用創造協議会では、地域内企業や事業者と求職者との雇用マッチングを行い、雇用活性化を図ることを目指している。
本業務は、採用力向上、人材定着などを実現できるよう、必要な知識やスキルを提供し、デジタル技術を活用した経営の改善や人材育成を支援し、地域の持続的な成長と雇用活性化を図ることを目指します。
実際に企業や事業者がデジタル化、DXに取り組む際には、社内におけるDX人材の不足や、「何から始めたらよいか」等のノウハウ不足が大きな課題となっている。そのため、当協議会では、みやこ町内企業・団体におけるDX人材を育成するための事業を行うこととしており、この業務を委託するため、プロポーザルを実施する。

(2) 業務内容
みやこ町地域雇用創造協議会が委嘱する事業者または専門アドバイザーが、参加頂いた
地域内企業における社内DX化の推進の必要性、DX基礎知識を学び、効率的に業務が
行えるよう事業所の発展と人材の確保につなげる。
(3) 履行期間
契約締結日から、令和8月1月30日(金)まで
(4) 委託契約上限額(消費税及び地方消費税含む)
1,800,000円

問い合わせ・書類提出先
みやこ町地域雇用創造協議会
〒824-0231 福岡県京都郡みやこ町犀川本庄323-3
駅舎みやこ町コミュニティセンター「ユータウン犀川」内
TEL:0930-28-9754
FAX:0930-55-0501
E-mail:info@miyakokoyousz.jp
①DXプロポーザル実施要領 ②DXセミナー仕様書 ③【様式1】DX参加意向申出書 ④【様式2】質問書

«
メールでお問い合わせ 電話する
メールでお問い合わせ 電話する